工房と作家
要予約制となります。事前にご連絡下さいますようお願い致します。尚、3名様までしか入室できませんのでご了承下さい。
- 工房内の撮影や録画はお断り致します。
- 作品を手に取る場合は、指輪や時計、ブレスレットなどの手の装飾品は外して下さい。
- 私の作品は工芸品であり形は完成されています。曲げるような行為は破損となり禁じます。又、作品を傷つけたり、天板作品に私物を置く行為も断ります。
- 道具には触らないで下さい。
- 風邪の方や香水のきつい方のご来訪は作業の妨げになるためお断り致します。
お気軽にお越し下さい。
所在地
秦錫工房(はだすずこうぼう)〒300-1512 茨城県取手市藤代577 寺田邸B棟
※レトロな佇まいの「寺田眼科医院」 敷地内の離れの一軒になります。病院正面入口よりお入り下さい。
【交通】
- JR常磐線「藤代駅」北口(藤代庁舎方面)より徒歩8分。※JR上野駅より45分程です。
- 1台分駐車スペース有ります。
![]() |
寺田眼科医院 |
![]() |
撮影:古屋洋一郎氏 |
錫工芸作家 (破錫、空間演出)・真言宗僧侶
秦 世和 はだせいわ
愛媛県出身。京都精華大学(陶芸専攻)を卒業後、京錫源・清課堂にて伝統錫工芸を教わる。後に、ヒビ、割れを景色とする独自表現の「破錫 (やぶれすず)作品」を考案する。五十時に真言宗に出家。
素材性を活かし民族性を踏まえた、古の流れを継ぐ「寂」の空間を追う。
特定商取引法に基づく表記 |
|
販売業者、責任者 | 秦 世和(はだせいわ) |
屋号、サービス名 | 秦世和 / 秦錫工房 |
お問合せ | ご連絡フォーム |
ホームページURL | https://yabure-suzu.art/ |
所在地 | 〒300-1512 茨城県取手市藤代577 寺田邸B棟 秦錫工房 |
商品代金以外の必要料金 | 送料着払い。 ※代金振込み手数料はお客様のご負担でお願い致します。 |
不良品 | 万一不良品がございましたら5日以内にご連絡下さい。 新品と交換させて頂きます。 不良品、誤品配送交換費用は当工房負担とさせて頂きます。 |
引き渡し時期 | 出来上がりましたらご連絡後、発送致します。 |
お支払い方法 | 代金は先払いにさせて頂いています。 |
お支払い時期 | ご注文日より5日以内にお振込み下さいますようお願い致します。お振込みの確認後(本契約)、制作開始、又は発送となります。 |
返品期限 | 返品はお断りしています。 |
キャンセル、変更 | お振込み前までにご連絡下さい。ご注文日より5日以内にお振込みが無い場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。キャンセル料はございません。尚、お振込み確認後から制作に取り掛かりますので、変更、数量減少、解約、クーリングオフはお断り致します。 |
個人情報の取扱 | 納品までのご連絡と、私個人の作家活動のお知らせにのみご使用させて頂き、情報漏洩の防止に努めます。個人情報は適切に管理し、法令に基づく場合を除き、お客様の承諾なく第三者に開示・提供することはありません。 |